トナリノ広報部では2024年春頃から、「企業活動とテキストコンテンツの役割」をテーマにした自主制作本の制作に着手してきました。
2025年1月末には、第1回の「読む会」を実施。
特に関心をもった箇所や構成のアイデア、これまで企業活動に携わる中でぶつかった壁などを参加者の方にシェアいただく中で、トナリノ本の理想の形がだんだんと見えてきました(本当にありがとうございます)。
それを受けてブラッシュアップした原稿をもとに、第2回「読む会」を開催いたします!
今回も原稿へのコメントだけでなく、
- 最近、実務で困ったこと
- 駆け出しの頃、こんなことが知りたかった
などのみなさまのお話をうかがえたらいいな、と思っています。
本イベントを、同業者へのお悩み・課題シェアの場としてもご活用いただけたらうれしいです。
ぜひご参加ください!
< イベントのアジェンダ >
- 「トナリノ本」プロジェクトについての説明
- 「トナリノ本」α版の一部をテキストでみなさんに公開
- 内容について、自由にディスカッション
< こんな方にご参加いただきたいです >
- 自分が携わっている「書く仕事」について一度整理したいと思っている
- クライアントに、自分の役割を説明するのに苦慮している
- テキストコンテンツの価値を言語化して把握したい
- 自主制作本のプロジェクトに興味がある
<ご注意いただきたいこと>
- チケットのお申し込み締め切りは、2月26日 (水)13時です。
- もし参加が難しくなった場合は、お手数ですがご一報いただけますと幸いです。
- 他商材・サービスの営業、勧誘など、イベントの目的と異なる参加者の方は運営判断でご退出いただく場合があります。ご注意ください。
- 最少催行人数に満たない場合、イベントを中止とさせていただく可能性がございます。その際はPeatixにてご連絡いたします。あらかじめご了承ください。
開催日 | 2025年2月27日(木) 12時〜13時 |
---|---|
開催方法 | オンライン(zoom) |
料金 | メンバーシップ参加者・メルマガ登録者:無料 |
チケット購入 | メールマガジン登録者&メンバーシップ限定 |