PR/広報領域に特化したライター・編集者のコミュニティ トナリノ広報部は、PR/広報領域に特化したライター・編集者のコミュニティです。ビジネスシーンで必要とされるライティング・編集の知見やノウハウを共有し、お互いに学びを深めていくことを目的として活動しています。 「トナリノ広報部」が行う3つの活動 フリーランスやひとり広報担当者が、学びを深める機会をつくる 「書き手・ライターとして成長するには、いい編集者に出会うこと」——よくそんなことを言われますが、フリーランスで活動していたり、小さな会社のひとり広報担当として仕事をしていたりすると、そんな恵まれたチャンスは滅多に訪れません。だから、学びを深める機会を自分たちでつくることにしました。情報交換をしたり、お互いに知見を共有しあったりしながら、それぞれのスキルアップにつなげていきます。 編集者・ライターが、企業に貢献できる道をつくる 出版・メディア業界において、編集者やライターは馴染みのある職業であり、その役割分担も明確です。しかし一般企業のみなさまからすると、その職能や役割、具体的な仕事の発注方法、価格の相場などまで、よくわからないことが多いと思います。そこで、私たちが広報領域で提供できる価値、そのために必要な情報などをみなさまにお伝えし、企業活動に貢献できるよう努めます。 若手編集者・ライター志望者の受け皿をつくる 日本には、359万社の企業があります※。編集やライティングのスキルが企業活動に役立つとしたら、広報領域で活動する編集者・ライターの数はまだまだ足りません。しかしそうした職能を育てる場所は、ほとんどないのが現状です。プロを育成するのは簡単ではありませんが、そのきっかけづくりからはじめて、少しずつ志望者の受け皿になっていきたいと考えています。 ※出典:経済産業省「中小企業白書 2019年版」